2024年02月15日

PTAさんからお礼の言葉を頂きました。

本日、PTAさんから「6年間ありがとうございました。もうすぐ卒業です。」と、お礼の言葉をいただきました。
428168453_7333731660067542_3364051339785002551_n.jpg

アップライジング宇都宮店は2015年10月に平出町から現在の場所に移転しました。

それ以降、海道小学校に通う児童の交通安全の為にシュープラザの交差点近くの通学路に立ち、毎朝挨拶運動を続けてきました。

もう9年目になるんですね。

1年生で入学した子も6年生になり卒業です。

これは、移転して2年目の写真ですね
13498064_1071824456258325_9147126998514795379_o.jpg

今後も続けて行きます。

ありがとうございました。
28279424_1713167762123988_759653128152337105_n.jpg
posted by こうちゃん at 18:18 | Comment(0) | 社会貢献活動(CSR CSV)

2024年02月04日

栃木掃除に学ぶ会宇都宮駅前清掃

栃木掃除に学ぶ会宇都宮駅前清掃にアップライジングからは7人で参加してきました。
425471967_7290220397752002_3368056705483593830_n.jpg
宇都宮駅東口の繁華街を中心にやってきました。

日本人3名、インドネシア人3名、ベトナム人3名です。

YouTubeではアップライジングの偽善者7名で参加とふざけていますが、宇都宮東口をほんの少しでも綺麗に出来たので良かったです。

今後も参加していきます。

posted by こうちゃん at 09:17 | Comment(0) | 社会貢献活動(CSR CSV)

2024年01月19日

幸手中学校で講話させて頂きました。

幸手市立幸手中学校にて1年生と2年生に向けて講話させて頂きました。IMG_6715_2024-01-18_06_56_43.jpg

昨年末の幸手市教育委員会での講話を聞きに来てくれていた幸手中学校の教頭先生が「是非、当中学校でも講話して頂きたい」となりました。IMG_6721_2024-01-18_06_56_40.jpg

これから高校に進学する方や卒業後すぐ働く方など色々といると思いますが、どんな方にも参考になる話だったと自分でも本気で思ってます。IMG_0987.JPG419743850_7225556107551765_4614811976054197788_n (1).jpg

幸手中学校の皆様

ありがとうございました。
IMG_6727 2024-01-18 06_55_57.JPG

#幸手中学校
#幸手市教育委員会
#アップライジング
#職業人に学ぶ会
posted by こうちゃん at 08:09 | Comment(0) | 講話させて頂きました。