良心塾さんで講話させて頂きました。

黒川さんの思いと共感する部分は凄く多いので講話を引き受けさせていただきました。
黒川さんの取り組みは本当に素晴らしいです。
生き辛さを感じていた方が社会復帰して行ってます。
今回の講話代金の一部は良心塾の為に寄付されます。
講話の後は参加者と良心塾のメンバーで経営する「結笑和(ゆにわ)」さんで懇親会。
料理も皆最高でした。
御馳走様でした。
良心塾〜誰もが明るい未来にむかって歩める 加害者も被害者もない社会をつくりたい〜
良心塾は様々な理由で保護観察処分や少年院送致・刑務所送致になった若者が社会復帰する際にぶつかる3つの壁『住む所がない』『仕事につけない』『養育・教育不足』を支援する事により彼らが再び罪を犯さない様に支援出来る中間支援施設を運営しております。誰1人取り残さない社会の実現に向けて…
誰1人取り残さない社会の実現に向けて、就労困難者(少年院出院者・児童養護出院者・虐待加害者、被害者・生きる希望がない若者・孤立している子育てママ)に対して、就業経験を通じて良心を発露させ、社会に還元する仕組みをつくる団体です。
posted by こうちゃん at 13:38
|
Comment(0)
|
講話させて頂きました。