
登校する児童が来る前には、毎日のごみ拾いもやらせて頂きました。セブンイレブンのホットコーナーのものですね。捨てる人を責める心ではなく、ただ単にゴミのある通学路より、ゴミは無い方がいいよね。というスタンスで続けています。

年明け初日なので、学校の先生も一緒でした。
今日の朝会は体育館に集まるのではなく、各クラスごとにZOOMでやるそうです。
早く新型コロナワクチンが普及するといいなあと思いました。
これからも挨拶運動とゴミ拾い続けていきます。
ありがとうございました。
【社会貢献活動(CSR CSV)の最新記事】