2020年06月09日

とちぎテレビに出演させていただきました。

とちぎテレビに出演させていただきました。
103021104_3163879487052801_7503148166429243235_o.jpg

「人間力経営アップライジングの軌跡」を読んだ篠田和之アナウンサーが「この本は是非多くの方に読んでもらいたい!」と言う事もありニュース9のスポーツコーナで取り上げていただきました。

インターハイ(甲子園)中止についても話しました。

3年生にとっては2年半の間、それぞれの目標達成にむけて頑張ってきました。

レギュラーになる。

地区予選一回戦突破。

インターハイ出場。

インターハイ優勝など。

でも今年はインターハイの地区予選も開催しないわけですから一人として「目標達成」する人。つまり「成功した人」が出ませんでした。

それでは、2年半の間の時間はすべてが無駄だったのでしょうか?

時間は心 心は時間。

2年半の間に使った時間=心は魂レベルで成長しています。

身体レベルでも、走るのが早くなった、筋力がついた、人とのコミュニケーションがうまくなった等、必ず「成長」はしてます。

田坂さんの言葉も引用しました。

「人生において成功は約束されていない。しかし成長は約束されている。」

インターハイがなかった今年でも、みんな成長はしたんです。

その成長の過程こそが人生最大の武器になります。

といった感じでお伝えしました。

詳しくは「人間力経営アップライジングの軌跡」を読めば書いてあります。


とちぎテレビの皆様。

ありがとうございました。





posted by こうちゃん at 08:55 | Comment(0) | 取材
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: